おうちの使い方
おうちの平面図


お客様へのお願い
・室内は禁煙です。喫煙は屋外でお願いします。

・ペットの同伴は可能ですが、爪で家に傷をつけたり、粗相をしないようお願いいたします。できるだけケージを使い、その中にマットを敷いてください。

・近隣へ迷惑がかかりますので、夜9時以降、外で騒ぐことはお控えください。また、夜9時以降、外に聞こえる音量で音楽を流すことはお控えください。

・薪ストーブは11月から4月までの夜間のみ使用可能です。煙が近隣へ行き、洗濯物に臭いがつきますので、日中のご利用はお控えください。日中はエアコンをご使用ください。

・ゴミは燃えるゴミ、燃えないゴミ、ビン、カン、ペットの分類です。分けておいて頂くだけで大丈夫です。近隣のゴミ捨て場には捨てず、家の中に残しておいてください。

・使ったリネン類は玄関前にまとめておいていただけると助かります。

・家の破損などがあった場合は実費を請求させていただく事がございます。歴史のあるものも多いので、丁寧にご使用くださいますよう、お願いいたします。

リビングの使い方
障子をリデザインした衝立がありますので、ご自由に移動してお使いください。日差しを遮る障子としてはもちろん、就寝時の軽い間仕切りとしても有用です。

居間の真ん中には、5人が囲める円形のちゃぶ台がございます。また、部屋の隅にも4人用のちゃぶ台がございますので、必要に応じてご利用ください。



おふとんは押入れの中にございます。適宜引き出してご使用ください。リネン類はシーツ、布団カバー、枕カバー、ハンドタオル、歯ブラシを人数分、準備させていただきます。使用後は、玄関前にまとめて置いておいてください。ハンドタオルと歯ブラシはお持ち帰りいただいて大丈夫です。
キッチン


シンクが2箇所ある、複数人で調理が可能なキッチンです。キッチンは広めの作りなので、みんなで集まって、楽しく料理が作れます。

コンロはIHで3口同時に使えます。冷凍冷蔵庫の上段と下段が使用可能です。電子レンジも使用可能です。鍋、食器、調理道具は一通り揃っています。必要な食材と調味料を持ってお越しください。

使用できる食器類一覧

 ・箸 10膳以上
 ・スプーン&フォーク 10セット以上
 ・お鍋    2個
 ・フライパン 2個
 ・イワタニカセットフー 1台
 ・お茶碗&おわん 10セット
 ・小皿&中皿 10セット
 ・コップ 10個以上
 ・プラスチックのコーヒーフィルター受け&コーヒーフィルター
 ・コーヒー用やかん
バーベキューをしたいときは
屋外でのバーベキューが可能です。プライベート感と自然があふれる中でのバーベキューは格別です。バーベキュー用のコンロ、炭と網などの道具一式はお持ちくださいますようお願い致します。

バーベキュー用のテーブルは、外に木のテーブルがありますのでお使いいただけます。他にも屋外用の椅子やテーブルがございますので、ご使用くださいませ。



なお、当物件は消防車の来づらい場所にございます。準防火エリアになっておりますので、焚き火など、裸火を上げる行為は厳禁とさせていただきます。裸火が第3者に発見され次第、即座に消防を呼ばれ大変面倒な事になりますのでご注意くださいませ。
冷暖房‐エアコンと薪ストーブについて
リビングに業務用エアコン1台、キッチンとダイニングに1台づつ合計3台のエアコンがございます。冷暖房共用です。

リビングには暖炉が常設されていて、冬季の夜間にご使用いただけます。暖炉の炎を見ながらの時間は特別なもの。ゆったりとした時間の流れをお楽しみください。薪は屋外の薪小屋にある木材をお使いください。ストーブが壊れますので、温度計が300度以上にならないようにしてご使用ください。

流れる煙が近隣へのご迷惑になりますので、日中はご利用をご遠慮いただいております。エアコンで十分温かいので、暖炉を使用しなくても問題ありません。



薪ストーブ初心者の方は、動画を見てからお使いくださいませ。


インターネットに繋ぎたいときは
インターネットにはWiFiで接続してください。大元の回線は光ファイバーで来ていますので高速です。キッチン近くにパスワードが書いてあります。スタジオはスタジオで別のWifiが飛んでいます。そちらもまた壁にパスワードが書いてあります。
音楽をかけたいときは
いりやまずのおうち&スタジオでは、床下に13個、天井に4個の合計16個のスピーカーが埋め込まれています。他の施設では味わえない、床が振動し、音に包まれる音響空間をぜひお楽しみください。

音楽をかけないとその存在がわかりませんが、赤い丸の部分にスピーカーが入っています。



BlueToothでiFi HI-Res Audioに接続して頂くだけで、お手持ちのスマホから音を流すことができます。プチプチ言う場合は、BlueToothの設定でLDACにしたり、APT-Xにしたり、転送設定を変えてみてくださいね。



なお、近隣へ迷惑がかかりますので、夜9時以降、外に聞こえる音量で音楽を流すことはお控えくださいませ。
スタジオを使用したい時は
別室として使用したい時はご自由にお使い頂けます。宴会時の離れや、寝室としてご使用頂くと便利です。



ゲームや映画の上映会場や、音楽用途でスタジオを使用する場合は、事前の機材準備や説明などもございますので、スタジオ使用案内&料金表をご覧のうえ、ご相談ください。